ヒザリハの山田です。
こちらの相談者の方の要点は以下になります。
・50代 男性
・毎日ジョギングをしていて膝を痛める。
・歩行時、階段、立ち上がり、動き始めにおいて痛みが出現。
・名古屋市内の膝痛では有名な病院での診察を受ける。
・MRIの画像診断で半月板でのトラブルの指摘を受け、手術を提案される。
・本人の希望は手術は受けたくないためヒザリハでのリハビリに取り組む。
実際に当院で膝の状態を確認させていただき、問題点をもう少し詳しくお伝えし、
リハビリで改善させるにはどうしたらいいかをお伝えしました。具体的には、
・現在の膝の状態と問題点
・なぜそうなっているのかの説明
・改善させるための方法
・普段の生活で気を付ける点
今回の相談者もそうですが、病院でのMRIを含む診察をされていますので、
その結果に基づいてのお話をさせていただきました。
それを踏まえ、どうしていくといいのかを具体的に計画を立てることで、
患者様の理解度が上がります。
実際、この相談者の方も痛みが消失して膝のことを忘れていられる状況になり、
運動も再開でき、充実した生活を送られているとのことです。
変形性膝関節症 // 当院の日常 // 膝痛の最新記事
- 06月29日・・・症例報告:50代後半 女性 膝(内側・膝下)の痛み
- 06月22日・・・当院の思い:ヒザリハと介護 自分の体を維持させる
- 06月15日・・・症例報告:50代女性 長距離を歩いた後の膝の痛み
- 06月08日・・・症例報告:50代男性 旅行で歩くのがつらい内側の痛み
- 06月01日・・・症例報告:50代女性 4年前から続く膝内側の痛み
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
