ヒザリハの山田です。
50代男性 主訴:立ち上がったり座ったりする際の膝の痛み。
地元の整形外科にて変形性膝関節症との診断。ヒアルロン酸注射を医師の指示通り実施。
改善しないため複数通院、2か月程度ヒアルロン酸を実施するものの改善せず、ヒザリハへ来院。
現在の膝を当院の評価項目に当て、問題点を抽出します。
軟骨のすり減りは整形外科での診察で明らかになっていることですが、
それ以外の問題点は3点存在し、それらを改善させるリハビリメニューを管理コースで施術しました。
お仕事の忙しい方でしたので、週1回のペースで6回目には症状安定、一時様子見とし、
自宅での膝のリハビリに対する取り組み方、生活動作の今後の注意点などをお伝えしました。
その後、4か月の長期出張後に一度来院していただきましたが、安定した状態を維持されていました。
中には継続的・予防的に通っていただいている患者様もおられますが、
患者様が改善につながる方法をお伝えし、来院と自宅での実践をしていただくこと、
その途中経過を評価し、軌道修正をする。
これを繰り返すことで根本的に自分で管理できる膝をつくっていきます。
【新規患者様予約状況に関して】
新規患者様で施術時間中に来院できない場合、可能な限り、調整して対応させていただきます。
完全予約制になりますので、ゆとりをもって予約いただけるといいかと思います。
愛知・名古屋・岐阜で膝の症状でお悩み・お困りの方は各ヒザリハにご相談ください。
変形性膝関節症 // 当院の日常 // 膝痛の最新記事
- 06月29日・・・症例報告:50代後半 女性 膝(内側・膝下)の痛み
- 06月22日・・・当院の思い:ヒザリハと介護 自分の体を維持させる
- 06月15日・・・症例報告:50代女性 長距離を歩いた後の膝の痛み
- 06月08日・・・症例報告:50代男性 旅行で歩くのがつらい内側の痛み
- 06月01日・・・症例報告:50代女性 4年前から続く膝内側の痛み
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
