愛知・名古屋の膝痛専門院ヒザリハの山田です。
今回の相談者の方は50代男性です。
要点は以下になります。
・膝の内側の痛みが出現後、改善せず続いている。
・いろいろな治療を受けるものの改善しない。
・旅行に行くと歩くのがつらい。
・歩く時の痛み、立ち上がりの痛み、階段の痛み、動き始めの痛みがある。
・仕事でも膝に負担がかかり、このまま改善しなければ、転職も検討している。
今回は軽度の日常生活動作に伴う痛みが存在しています。
しっかりとその患者様の膝を確認させていただき、問題点を抽出します。
今回、何点か改善させる部分がありますので、具体的な治療計画を説明します。
それに沿ってリハビリを行い、4回目のリハビリの時点で痛みは10→1~2まで軽減しています。
今後はこの残った1~2の痛みを改善させることに重点を置いていきます。
痛みは変化しますので、しっかりと把握し、その時その時の痛みに対処していきます。
ヒザリハでは漫然と同じ内容のリハビリをすることはありません。
患者様の状況に合わせてアドバイスの内容も変わりますのでご安心ください。
ヒザリハ=膝専門=プロフェッショナルの技術・知識
膝専門院であることを掲げただけで質の良いサービスを提供することはできません。
通常の整形外科疾患・それらに関連する痛みを誘発する内科的疾患の知識はもちろんのこと、
膝痛を起こす性別、年齢、スポーツや環境ごとに異なる様々な対応力こそヒザリハの最大の財産です。
膝関節の構造の理解、性別・年齢・体格からくるクセ、既往歴・家族歴からくるウィークポイント等々、
膝の痛みに対する独特のノウハウを数え上げればきりがありません。
長年にわたり、数多くの患者様の症例に相対してきたヒザリハの技術の蓄積は、
きっとあなたの大切な膝、または大切な家族の膝のお役に立てることを確信しております。
そして過去の経験のみならず、技術情報収集にも意欲的に取り組むことにより、
日々技術の向上を目指しております。
膝のことでお困りの方は膝のリハビリ専門であるヒザリハにお気軽にご相談ください。
【新規患者様予約状況に関して】
電話をいただいた日から1~2週間後の施術となります(津島・今池共に)
時間帯によっては当日対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
少しでも早く症状を改善させるために、早めの時期に施術をと思いますが、
説明時間をしっかりと確保させていただくために、ゆとりを持った予約をお願いいたします。
新規患者様で施術時間中に来院できない場合、一度ご相談ください。
可能な限り、調整して対応させていただきます。
愛知県・名古屋市で膝の痛み・治療についてお悩みの方は、ヒザリハにご相談ください。
※急患であると判断した場合はこの限りではありません。
※軽度の痛みの患者様でも、膝について気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
変形性膝関節症 // 当院の日常 // 膝痛の最新記事
- 06月29日・・・症例報告:50代後半 女性 膝(内側・膝下)の痛み
- 06月22日・・・当院の思い:ヒザリハと介護 自分の体を維持させる
- 06月15日・・・症例報告:50代女性 長距離を歩いた後の膝の痛み
- 06月08日・・・症例報告:50代男性 旅行で歩くのがつらい内側の痛み
- 06月01日・・・症例報告:50代女性 4年前から続く膝内側の痛み
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
