ヒザリハの山田です。
患者様からの質問で、「他の治療と何が違うの?」といったものを多く受けます。
これに対する答えは「問題点をしっかりと把握、明確にする」ということです。
問題点をしっかり把握し明確にするから、的確な対処方法ができるということです。
「ではなぜヒザリハではそれができるのか?」という質問ですが、
膝の痛みは構造的に軟骨のすり減り以外の痛みを誘発する問題点を判断できるからです。
「しっかりと問題点を把握し、それに対して的確な処置を行うこと。」
改善率の高さはここからくるものです。
逆に問題点を把握できないとき、明確にできないときは、それに沿った対処方法をお話します。
もちろん患者様の負担にならないように、対応させていただきます。
愛知・岐阜・三重・名古屋市の膝痛でお困りの方はヒザリハにご相談ください。
変形性膝関節症 // 当院の日常 // 膝痛の最新記事
- 06月29日・・・症例報告:50代後半 女性 膝(内側・膝下)の痛み
- 06月22日・・・当院の思い:ヒザリハと介護 自分の体を維持させる
- 06月15日・・・症例報告:50代女性 長距離を歩いた後の膝の痛み
- 06月08日・・・症例報告:50代男性 旅行で歩くのがつらい内側の痛み
- 06月01日・・・症例報告:50代女性 4年前から続く膝内側の痛み
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
