ヒザリハの山田です。
【70代後半 女性 注射でも改善しない痛み】
こちらの患者様は3年ほど前から膝が痛くて病院に通って治療を受けてみえました。
注射や薬を使用しても改善せず、膝をかばって歩いている間に膝が伸びなくなってしまいました。
ヒザリハの存在は知っていたそうですが、どんなところかわからないため、様子を見ていたそうです。
それでもなかなか良くならないため、意を決してお電話いただきました。
来院していただき、こちらからの膝の質問の前に私の資格や経歴について質問されました。
確かにインターネットをやられない方ですと、どのような内容なのか把握できないため不安があるようです。
ぜひこの記事を読まれた方でご家族や周囲に膝の痛みのある方でインターネットができない方がいたら、
プリントアウトして見せてあげてください。
話は戻りますが、膝の状態を評価し、どうなっているのかを説明します。
膝に大きな問題点がありましたので、それに対して施術したところ、その日のうちに痛みが10→3になり、
改善具合に本人もそれが原因であるということをよく理解することができたそうです。
その後、継続的にリハビリを行い、今まで躊躇していた東京への旅行にも行くことができました。
現在、その患者様は月1回の管理を行い、予防リハビリとなっています。
普段はこちらでお話した取り組み+スポーツジムに通われて維持されています。
【新規患者様予約状況に関して】
現在、初回来院日は電話をいただいた日から1~2週間後となります。
これは説明時間を確保させていただくためですが、ゆとりを持った予約をお願いいたします。
新規患者様で施術時間中に来院できない場合、可能な限り、調整して対応させていただきます。
【ヒザリハ 今池】
現在準備中のヒザリハ 今池についてですが、6月24日(土)開設します。
こちらも完全予約制となります。
名古屋市営地下鉄 今池駅9番出口から徒歩3分です。
名古屋市内で膝が痛い、将来の膝の不安などでお困りだった方のお役に立てればと思います。
現在、今池店の予約に関しては津島店でお受けすることも可能です。
膝の痛みでお困りの方は、ヒザリハにご相談ください。
変形性膝関節症 // 当院の日常 // 膝痛の最新記事
- 06月29日・・・症例報告:50代後半 女性 膝(内側・膝下)の痛み
- 06月22日・・・当院の思い:ヒザリハと介護 自分の体を維持させる
- 06月15日・・・症例報告:50代女性 長距離を歩いた後の膝の痛み
- 06月08日・・・症例報告:50代男性 旅行で歩くのがつらい内側の痛み
- 06月01日・・・症例報告:50代女性 4年前から続く膝内側の痛み
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
