ヒザリハの山田です。
膝の痛みを抱えている方は、日々の生活の中で何らかの負担をかけています。
ただそれが何か気が付いていないために、
注射やリハビリなどの治療を受けている方でも改善しないことがあります。
いくら治療(膝にとっていいこと)をしていても膝に負担(膝にとって悪いこと)が多ければ
その差を埋めることができず、膝の痛みは改善しません。
お金を貯めようとしても、使うことが多ければ、お金は貯まりません。
それと一緒で痛みを改善させようとしても、他で負担をかけ続ければ、痛みは治まりません。
それに気が付いていないことが、膝の改善を妨げることになっているのです。
そういった患者様が多いのが現状です。
膝の変形だけが膝の痛みにつながっているわけでないことに
気がついていただくこともヒザリハの施術には含まれます。
膝の痛みに関連した生活動作の改善についてはヒザリハにご相談ください。
健康情報の最新記事
- 03月08日・・・予防の重要性
- 09月27日・・・今受けてる治療で治らない方へ
- 09月26日・・・故障の原因とは
- 09月09日・・・自分の体に乗るということ
- 09月07日・・・間違った解釈
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
