ヒザリハの山田です。
昨夜、院から帰宅する際、通勤に使っているボルボが停まってしまいました。
赤信号で停まっていて、青になって走ろうとした際に進まなくなりました。
以前にも違う原因により道路で停まったことはありますが、今の段階では特に問題なく走ります。
特にエラーが残っていないだけで、どこか何か原因があるとは思いますので、
そのあたりは車屋さんにお任せするとします。
でもこれは膝などの人間の関節にも車の故障と同じことが言える部分があります。
昨日までは何も問題なく使っていたのに、急に動く時だけ痛みが出た。
でもそのあとは何事も無かったかのように普通に使える、みたいなことはありませんか?
痛みの場合、何とも無かったのでよかった、一件落着というわけにもいきません。
その痛みの原因は何なのか、実際はレントゲンで写ってこないこともあります。
でも痛みを感じたには何か原因があるはずです。
そこが膝の痛みの入り口であることが多いのです。
津島市・あま市・愛西市でなぜ膝が痛いのか、細かく知りたい方はヒザリハにご相談ください。
健康情報の最新記事
- 03月08日・・・予防の重要性
- 09月28日・・・生活習慣の改善
- 09月27日・・・今受けてる治療で治らない方へ
- 09月09日・・・自分の体に乗るということ
- 09月07日・・・間違った解釈
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
